fashionclubのブログ

ブログ名は部活動のイメージでつけています。洋服好きな40代、アラフィフです。ファッションのこと、年齢の悩みなど書いていきたいと思っています。リアルな友だちに同じ趣味の人がいないので、服好きな方に仲良くしていただけたら嬉しいです。

欲しいけど見つからないもの

色褪せたピンクのコンバース

白のコットンのロングワンピース

ヴィンテージのハイブランドのバック

 

今、欲しくて探しているのはこの三つ

 

 

 

 

色褪せたピンクのコンバースについて、、

 

実はわたしは

コンバースが足に合わないのです

 

長く履いていると足が痛くなるし

 

雨の日はマンホールの上が滑るから

下を向いて歩かなきゃならない

 

だからずっと敬遠していたんだけど

 

少し痩せて

またジーンズにスウェットとか

Tシャツを合わせたくなり

コンバースもはきたくなった

 

 

しかもピンクがいい

 

デニムのブルーにピンクって

すっごく合うって思って

 

真っピンクや綺麗なピンクじゃなくて

褪せたピンクのが欲しいのです

 

見た目重視

実用的な問題は二の次!

 

 

 

 

だけど、単純に古いものだと

ソールが減っていたり

つま先のキャップ部分のゴムが傷んで

黄ばんでいたり

割れていたりして

それはちょっと無理

 

 

良いバランスのものを

見つけようって思うと

ほんとなかなかないんだよね

 

 

 

仕方がないから新しいものを買って

それを自分でボロボロにしたらどうかなって

悩んでいる

 

紫外線をたくさん浴びさせて

退色させるの

 

好みの雰囲気になるまで

どのくらいかかるものなのかな?

 

 

 

 

 

 

次に白のコットンのロングワンピースは、、

 

海外のスナップで

白のコットンドレスの上から

ミリタリージャケットを羽織っている

スタイルを見て

 

真似したくなったの

 

だけどまぁ体型が違いますでしょう?

バランスが難しくて

 

 

 

ZARAやgu、UNIQLOなんかだと

売ってはいるんだけど

 

バランスだけでなく

白の色合いとか

コットンの質感とか

ズバなものがない

 

 

もう永遠に見つからないんじゃ、、

とさえ思うくらい

長いこと探しているんだよね

 

 

 

 

 

 

最後はヴィンテージのハイブランドバックだけど

 

具体的なイメージは

 

Tシャツとデニムに

ローファーをはいて

ヴィンテージのバックを持ちたいの

 

 

 

old celineとかYSLとか

loeweとか気になって

探しているんだけど

 

ブランドバックなんて

持ったことがないわたしは

どのモデルが良いか

さっぱりわからないし

 

ブランドにこだわらず

単純に物を見てもね、

大きさ、形、ダメージ具合を考えると

なかなかこれってものには出会えない

 

 

 

欲しい物を見つけるって

なんて大変なんでしょう

 

 

 

でもね、バック問題は解決したのです!

 

ヴィンテージではないけど

自分のイメージにぴったりのもの、

見つけたんだ

 

それがなにかと申しますと

renomaのショルダーバックです

 

renomaはclassのデザイナー

堀切道之さんになってから

ものすごくかっこよくなったと思う

 

これからも要チェックや!

 

 

白のコットンワンピースと

ピンクのコンバース

引き続き探索を続けます

 

 

 

 

もし子

 

SNSの楽しみ方

わたしは細々とではありますが

Instagramをずっとやっています

 

Instagramの楽しみ方は

それぞれあると思いますが

 

自分のコーディネートを投稿することは

ファッション感度を高めると思っているので

ずっと続けるつもり

 

もう毎日の習慣になっているんだけど

でも忙しくて投稿できない日もあって

そんなときはやっぱり

どんどん服が雑になるもので、、、

 

 

 

だってわたしの現実では

どんな服を着ていようが

わたしの評価にはあんまり影響がないから

 

清潔で、突破ではなく

普通?であれば良いわけで

 

コーディネートを3パターンくらい考えておいて

それを繰り返し着ていれば大丈夫

 

楽しくはないけどラク

 

 

 

服は好きだし

オシャレは自己満足とも言うけど

やっぱり

誰にも気にもされないと意欲は下がるよね

 

 

 

わたしの現実

わたしの身の回りには

どんな服を着ているかとか

ブランドはなんだとか流行がどうとか

気にしている人はほとんどいません

 

人生に重要なことは

ほかにたくさんあるから

 

 

 

例えば

UNIQLO +Jについて

語り合いたくて

高校卒業した年齢から4、50代までのひとなら

みんな知っていると思って

友だちに話題を振ったら

 

 

 

何それ?

ジルサンダー

聞いたことある

 

 

 

そんな反応だった

自分の興味あるものが

周りにはどうでもよいものだった事実

 

 

愕然としたよね

 

 

 

 

渾身の一枚を着ていても

突っ込んで聞いてくれる人がいないことも

やっぱり寂しいもの

 

 

 

 

 

 

だから忙しいと

服は二の次三の次になってくる

 

 

 

 

でもね

そこに開き直ってしまいたくはない

 

見た目に気を配らないと

老ける一方だとも思っているしね

 

 

だからずっと雑だと

いかんいかんと思い直し

またInstagramを始めるから

すっかりやめるってことはないだろうな

 

 

 

Instagramで同じ服好きの人に

見てもらう状況を作ることで

なんというか

緊張感?を持てるし

 

 

それから

フォローさせていただいている方の投稿も

楽しみだし

お気に入りのショップの新商品の入荷情報も

ありがたい

 

 

 

何よりやっぱり楽しいし!

服!

 

 

 

 

 

そもそも

わたしの服好きの根底には

コンプレックスがあるのですよ

 

初恋を経験した時からずっと

自分の見た目に自信がないからさ

他でなんとか取り繕うわけ

 

 

でも何故かその頃からずっと

男子ウケしそうな

モテそうなファッションは好きじゃないんだよね

何でだろ?

 

自分の心がイマイチわからないんだけども、、、

 

 

 

まぁそんなわけで

わたしはずっとInstagramをやっているので

服好きな皆さん

どうぞ仲良くして下さい!

 

 

 

 

もし子

好きなままでいさせて欲しい

辛口かもしれませんが

 

最初は好きだったのに

終わり方が残念だと思う

物語のように

 

洋服のブランドも

ずっと好きなまんまでは

いてくれない

 

 

わたし自身の好みが

変わっちゃうこともあるし

デザイナーさんが交代したり

おんなじ人でも

作りたいこと、趣味趣向が変わったり

 

 

でも1番残念だなぁと思うのは

 

 

売るために

売れそうなものを作るようになって

クリエイションが変わってしまうこと

かな、、、

 

 

商売なんだから

売ること

売れることを度外視するのは

ダメだと思う

 

 

ちょっと話は逸れますが

わたしは子ども関係の仕事を

しているのだけど

 

この仕事で

家族を養えるほどの

お給料をもらえるようになったのは

ほんの10年くらい前かな?

 

家族を持って

家を建てようと思っても

この仕事じゃローンを組めなかった

 

だから将来が期待されていた人でも

人生の転機を迎えると

この職業から離れてしまったんだよね

 

 

でもいまだに

同僚の中には

この仕事はお金じゃないって

言う人がいる

だからサービス残業なんかも

なくならない

 

 

わたしは本当に価値のある仕事なら

きちんとお金で評価されたいと思う

 

そんなことを言うと

うちの職場ではちょっと浮くんですが、、、

 

わたしは自分の仕事が好きだからこそ

この仕事で生活ができるように

この仕事から良い人材が去っていかないように

しっかりお金をもらい

 

そして

この仕事にお金を支払うひとたちに

満足してもらえるように

また頑張るんだ

 

 

そう言う風に続いて

つながって

ぐるぐる回っていきたい

 

 

 

で、話をブランドのことに戻しますと

 

 

 

一般人の感覚より

何歩も先に行くデザイナーさんが作り出す

洋服を

理解できるひとはほんの一握り

 

ブランドのアイデンティティと言うか

そのデザイナーさんが本当にやりたいことに

きちんとお金を払える人は

きっともっと少ないんだろう

 

 

だけど

ブランドを続けるためには

お金がかかる

人件費や経費は

黙っていても出て行く

 

稼がなきゃならない

 

 

たとえば

人気が出てきて

ブランドが大きくなってくると

 

続けるために

たくさんのお金が必要になる

 

それで

売るための服、

大衆ウケの良い

わかりやすい服で

みんなが手に取れる価格のものを

作り始める

 

それからコラボとか?

 

とにかく稼げる商品が必要になる

 

 

とくに今は

ネットで服を買う時代

 

名前にハクさえつけば

洋服は

写真の技術で魅せ方はどうにでもなるから

ややこしいことをしなくても

売れる

 

、、、で、結局

どんどん陳腐になって

他との差別化ができなくなって

 

ファストファッション系の

服と比べられるようになって、、、

 

 

 

そこと同じ土俵になっちゃったら

もう、さ、

勝てるわけがないしね

 

 

そうなったらもう終わりだなって思うよね

 

 

 

最近もそんなブランドが

いくつか思い浮かべられる

 

 

初期の頃のかっこよさを取り戻して欲しいけど

後戻りになっちゃうのかなぁ

前に進むのが使命みたいなもんだろうしね

 

 

 

 

何十年も変わらないブランドもあるよね

 

思いつくだけで

コムデギャルソンとか

マーガレットハウエルとか

ポールハーデンとか

 

ブランディング

上手だったんだろう

 

 

 

才能あるデザイナーさんに

ブランドを運営してくれる

よいパートナーがいればいいんだよなぁ

 

 

 

 

わたしの大好きなブランドのひとつ

ダニエラ・グレジスも

いま、もしかしたら代替わりの

過渡期かもしれない

 

上手く乗り越えて欲しいな

 

わたしの好きなブランドが

永遠に好きなままでいてくれますように

頼みます

 

 

 

もし子

 

 

この春はどんなかっこしようかな?

Y2K

と言うのが今のトレンドらしい

 

90年代の終わりから2000年代のスタイルが

再評価されているとか?

 

 

 

2000年代かぁ、、、

自分の過去を遡ってみると

やりたいなーと思うスタイルのひとつに

革ジャンにチュールスカートがある

 

2000年よりもう少し前だったかな?

ビューティフルピープルの革ジャンが

流行っていて

それにビリティスのチュールスカート

合わせるかっこ

 

 

いや、

待って!

まだ罵らないで!

 

そんなのは

サラ・ジェシカ・パーカー

夏木マリ様レベルのマダムしか

着こなせないってわかってる!

 

あれから二十数年

あの当時でも似合わなかった

このわたし

当然今、

そのまんま着るつもりはありません

 

 

 

 

 

けど、

ようは甘いのと辛いのの掛け合わせが

当時、「素敵だわ❤️」って

なっていたわけで

噛み砕けば

アラフィフだからこその着こなしも

あるんじゃなかろうか?

 

 

そんなわけで出発した

わたしの物欲

 

 

イケイケゴーゴー

 

 

 

革ジャンは

GAPのがすでにある

 

当時のものは

今はOLD GAPと呼ばれていて

古着ではお値段高騰中とのことだ

 

革の質がとにかく良いらしいんだけど

わたしにわかるはずもなく

安っぽくはないなと思うので

これで満足

 

分かるようになったら

本格的なものが欲しいけど、、、

 

 

あ、そう言えば

むかしsissiのma1タイプも

持っていたけど

重くて着なくて手放しちゃったんだった

 

そんなことも思い出しつつ

 

 

 

さてさて、

次はチュールとか

レースとかの

甘めのアイテムなんだけど

 

アラフィフだし、、、

ポリエステルのものは

ぱっと見がよくて

取り扱いが簡単だとしても

迫力に欠ける

 

存在感があるものだと

やっぱりシルクとか?

ヴィスコースも好きなんだよね

アンティークのコットンレースなんかも良いかも?

革ジャンには合わないかな?

 

可愛いと言うより

上品なお色気路線はどうだろうか?

 

 

あれこれ考えて

 

とりあえず

キャミソールドレスを探してみる

 

 

セクシー過ぎてもダメだしなぁ

 

 

 

うーん

 

 

 

注文が多すぎるのか

ない、、、

 

 

ないのよ

 

 

ないわね

 

 

そして

あ、いいなって思うと

サイズが小さいの

 

 

1番いいなって思ったのが

dosaのシルク素材のキャミソールワンピースなんだけど

フリーサイズってなっていても

小さすぎる

 

 

 

フリーサイズって

大多数の人が着られるって意味なんじゃ

なかったの?泣

 

 

 

自分の中で自分は

やや太め

だと思っていたけど

太めであると

認識を改めないといけないようだ

 

 

 

それか

痩せている人しかキャミソールドレスなんか

着るもんじゃないよって

洋服のかみが教えてくれているんかな?

 

 

とにかくないなら作戦を変えるしかない

 

 

そうやってあれこれ考えているうちに

辿り着いたのは、、、

 

 

 

ピンクハウスのワンピース

まだ買ってはいないんだけど

目をつけているのがある!

 

このワンピースに

レッドウィングのペコスブーツ合わせて履きたいな

 

 

って、

いつの間にか革ジャンはどっか行っちゃったよ

 

 

 

 

最終的にこの春何を買うのかはわからないけど

こうやってあれこれ悩む時間が楽しい

服バカなのでした

 

 

 

 

もし子

 

 

 

 

 

 

 

リアルとは?

久しぶりに人と洋服の話をたくさんして

わたしの何かが刺激されています

 

ブログに書いて

思いついたことを

残しておこうと思う

 

 

 

 

 

さて、

わたしたちの若い頃は

芸能人に憧れて

憧れの人が着ているのと

おんなじものを欲しがるってこと

ありました

 

キムタクが着用した服とか

すごかったよね

 

もう少し近い世代だと

綾瀬はるかとか

 

わたしはいまだに

「それキョンキョンが着てそうだよね」

ってフレーズに弱いんだ

 

いや、それってキョンキョン本当には

着ていないじゃんって、、、

そうなんだけどね

 

 

あと、PUFFYのスタイルに

憧れていたなぁ

今でもわたしの心のふるさとの

ひとつだよ

あのスタイルは

 

 

 

 

まぁそんなふうに

憧れの人の真似から

ファッションを考えるように

なっていったんだよ

 

 

 

 

 

だけどね

今の若い人たち

アニメやゲームのキャラクターを

真似するんだって

 

 

簡単なところだと

髪型とか?

 

わたしがいつもお世話になっている

美容師さんが言っていたけど

鬼滅の刃のキャラクターの髪色を真似する人

多かったってね

 

シルバーヘアーも

流行っていたけど

元を辿ると

アニメやゲームなのかな?

 

 

 

それからメイク

顎が尖ったように見せたり

 

カラーコンタクトも?

 

 

 

行きすぎると

骨とか削ってしまうらしい

 

 

 

 

憧れって

人を変えてしまう力がある

 

けれど

体を魔改造するのは

ちょっと待ってと言いたいけど

それはもう

古い価値観なのかも知れなくて

 

 

 

そうせざるを得ない衝動って

誰にも止められないのかも

 

 

 

そして

段々と

わたしたちのリアルに生きる三次元と

平面の広がりである二次元を

区別して考え無くなって

 

 

アニメやゲームの

顔の半分もある目の少女とか

本当ならありえないよねって

わかって見ていたのが

 

そうなりたいって思って

本当にそうできちゃう

そんな世の中に

なりつつあるのでしょうか?

 

 

 

 

コロナ感染症の影響で

学びを止めないために

対面式ではない授業のスタイルが

開発されて

 

バーチャル授業と言うのも

もう実際にある

 

こうなってくると

本当に実際の見た目って

そんなに重要じゃ無くなってくるのかも

 

SNSで自分の姿を画像で投稿している人も

加工をしているし

バーチャル世界ではアバター

年齢も性別も種族も偽れる

 

いや、偽るって言葉さえ

もう違うのかもしれない

 

 

 

、、、

わたしたちにとっての

リアルってなんだろう?

って考えちゃうなぁ

 

 

本当にマトリックスの世界が

やってくるのかなぁ

 

 

そう言う世界で

どうやって生きているって実感を得れば良いのかな?

 

 

 

 

 

洋服の話をだったのに

なんだかすごいところまで来ちゃった

 

 

ここらで考えることを

いったんやめようと思います

 

 

 

それでは

 

 

 

もし子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

欲しい服ではなく着たい服を選ぶ

最近、自分のことで

分かったことがあるのだけど

 

今までのわたしはずっと

欲しいと思った服を

買っていたんだよ

 

 

 

当たり前じゃん

欲しくないものを

お金を出して買うわけないじゃん

って

きっと思われるよね

 

 

でも

"欲しい服"と"必要な服"は

ちょっと違うように

 

"欲しい服"と"着る服"も

ちょっと違うんだよなって

今更ながら気がついて

 

 

 

どうしてそう思ったか?

 

欲しくて買ったのに

うまく着られない

 

買い物を失敗したという

罪悪感を持ちたくなくて

なんとか着ようと

悪戦苦闘するんだけど

 

それがストレスになっちゃって

結局、着用数回で

手放すことになる

 

 

眺めている分には良いの

ワクワクするの

 

 

 

それで

何故かなぁと考えていて

あ、そうか

欲しい服って

所有欲を満たしたいだけなんだなって

 

買ったら満足

手に入れるまでがゴール

 

 

 

もしくは、

 

自分の理想のモデルさんが

理想のコーディネート

理想のシュチュエーションで着ている

それを見て欲しいと思っている

 

自分が着るとその幻想が崩されて

あれ?この服ってこんなだっけ?

ってなる

 

 

 

 

洋服って

絵画とかアート作品みたいに

それだけで完結するものじゃなくて

自分が着てどうなのかって

視点も必要だよね

 

 

 

でも自分が着て似合う服

自分らしい服だけを選んでいるだけじゃ

 

いつも似たようなカッコになっちゃうから

 

これを着てやるぜって気合を入れて

挑戦したり冒険したりも必要だと思う

 

要は

自分がどうしてその服を買うのか

コレクションとして所有したいのか

消耗品として日常に着たいのか

思いっきりお洒落をしたくて挑戦したいのか

 

そこのとこをちゃんとわかって

買い物すれば

実際に着なくても

上手く着こなせなくても

罪悪感は薄れるかなぁ、、、てね

 

 

実際に着る服がないよーとか

高いお金を出して買ったのに

ぜんぜん着ていないよーとか

焦るのも

無くなる気がするし

 

 

 

でもまぁ

そうやって考えても

わたしの買い物の2割は

この服素敵!

欲しい!

かもしれないけどね

 

売る人買う人

わたしは洋服はお店で買う派です

と言うより

お店に行くことが好きだから

洋服が好きなのかも?

 

伝わらないかな?

 

つまり

お店に行きたいから

洋服を着る?

 

お店で洋服を選んでいる時間が好き?

 

 

あれ?

上手く伝えられる気がしません

ややこしいですね

 

 

 

 

たらればになりますが

 

もしも

仕事や生活が忙しかったり

近くにお店がなくて

ネットで買うしか手段がない環境であったなら

 

わたしは洋服なんて

着られれば何でもよいって人に

なっていたかもしれません

 

 

だって一人じゃ服を選べない人だから

 

 

 

要するに

何を買うかと同じくらい

 

どこで買うか

誰から買うかは

わたしにとって重要なのです

 

 

 

 

 

ある方に

洋服を買うときのマナーについての

お題を頂いて

しばらく色々と考えていました

 

言いたいことはまとまりませんが

しばらく同じテーマで

ブログを書こうかなと思っています

 

 

 

 

さて、今回はお店に陳列されている洋服は

「誰のものか」について

思ったことを書こうと思います

 

お店の服は

お店のものじゃん

当たり前じゃん

 

と思うでしょうが

 

私たちがその洋服を見たり

触れたり

試着しているとき

本当に正しく取り扱いができているのでしょうか

 

 

靴の持ち方

靴を試着する場所

試着のときの着脱の仕方

 

 

恥ずかしながら

わたしは以前とあるお店で

試着のときにタグを折ってしまったことがあります

しかも何度か

 

気がつかなかったのです

 

 

 

タグが折れると通販で売れないことが

あるそうで、、

本当に申し訳なかった

 

 

 

お店の方には

こちらがタグを取らずに渡したからと

仰っていただきましたが

着脱のときに意識していれば

そんなことはおきない場所についていました

 

 

 

わたしはコンビニで買い物するときも

レストランで注文するときも

 

ありがとうございます

 

と言うことを

大切にしてきました

 

 

だけれど

 

試着させて頂くこと

 

まだお店のもので

これから別の誰かのものになるかもしれない服を

少しお借りしていることに対して

 

当たり前みたいになってたんだなと

そのときに思ったのでした

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと洋服から離れますが

 

スーパーなどで

会計前に子どもが

お菓子の袋を開けて食べてしまう問題

 

ニュースで聞いたり

目の当たりにした人も

多いのではないでしょうか?

 

 

デニーズは食べた後に会計をし

マクドナルドは食べる前に会計をする

 

お店側の決まりに則って

私たちは買い物をするわけです

 

法的に言うと

他人の財物をその人の意思に反して

自己の支配下に置いたときに

窃盗罪になる

らしい

 

だからお店側のルールに反して

会計前にお菓子を食べてしまったら罪

 

食べた時点で罪になるから

その後お金を払ったとしても

その罪が無かったことには

ならないのだそうです

 

「子どものすることだから」

と言うのは免罪符ではなく

親がしっかりと教えないといけないことですよね

 

 

 

 

 

洋服の話に戻すと

わたしは遥か遠いむかしではありますが

フリーマーケットにハマっていて

定期的に出品していました

 

その頃フリーマーケット

朝イチから業者の人や

常連さんがたくさん来ていました

 

私たちが

車から商品を詰め込んだ段ボールを下ろすまもなく

四方八方から手が伸びてきて

段ボールをひっくり返されます

 

きちんと陳列する間もありません

 

その嵐が去った後は

ぐっちゃぐちゃにかき回された

洋服たちが残ります

 

そう言う人たちは買ってくれるし

そのころ自分も若かったしで

特にそのことに疑問を抱きませんでした

 

買い物に対する人のエネルギー

欲望の矢印がこちらに向けられることが

怖いなーと思うだけでした

 

でも今のわたしには

マナーに反する行為を受けていたのだと思えます

 

 

なぜなら

売買が完了するまでは

その商品はまだわたしのものなのです

 

だから

人のものをそんなふうに雑に扱って

良いはずはありません

 

こちらは出来るだけ良い値段で

売りたいと思い

見栄え良く、綺麗に準備していました

 

しかし

嵐が去った後は

1,000円で売ろうと思っていたものが

500円くらいにしか見えなくなっていたものです

 

 

でもそれは悪意のある行動ではなく

何も考えていないだけ

だから

買う方は間違いに気付けないし

売る側も対応が難しいのだなぁと思うのです

 

 

 

 

 

 

今や洋服はネットで気楽に購入できてしまいます

洋服の着方、扱い方、買うときのマナーなど

お店で教えてもらえることは多いのですが

 

ネット優勢のこれからは

それらに一切触れることなく

育つ子どももいるのですよね

 

便利さの代償なのでしょうか?

少し怖いような気もします

 

 

このテーマはまだまだ考えることが多そうです

 

 

 

 

そして全然関係ないけど

キャラクターだったら

スヌーピーが好きです

 

f:id:fashionclub:20210822200805j:image

 

 

もし子